恋愛 洋楽 40代前半人生終了した男の狂人日記

恋に堕ちた時に聴くと気分が高揚する音楽②

前回このシリーズは該当する曲がベルリンの「Take My Breath Away」位しか思い浮かばないので続かないと言ったのですが、最近知った曲でありました。

只やはりあまりないので、続かないというのは事実です。

前回の「恋に堕ちた時に聴くと気分が高揚する音楽①」ですが、いきなり「人生に絶望した時に聴くと癒される音楽」シリーズを上回るビュー数でした。といっても少ないですが・・😓

人生に絶望している人より、恋している人の方が多いんでしょうね。まあ人生に絶望している人の方が多かったら、日本いよいよやばいなとなりますので、悪いことではないのですが。

今回ご紹介する曲ははっきり言って、「Take My Breath Away」よりは盛り上がりにかけます。

なので正直このシリーズに入れるべきか悩みました。しかしあまりハードルをあげると、このシリーズは続かないと思い、ハードルを下げる事にしました。

そうすればそこそこ曲を挙げれるのではなかろうかと思いました。

「あまり続かない」って最初の言葉は一時撤回しますか・・。

いつもの通り前置きが長くなりましたが、曲をご紹介します!

さて、今回ご紹介する曲は・・マドンナの「Crazy For You 」です。

最近知った曲だと冒頭で言いましたが、全然最近の曲ではなく、私の好きな80年代の曲です。

何故かこの曲は知りませんでした。やはり80年代は奥が深いです。

元々マドンナは80年代を代表するアーティストなのですが、正直好きではなかったです。

彼女の代表曲「Like A Virjin」も含めて。というより、彼女の曲を殆ど知らないってのもありますが・・。「食わず嫌い」ならぬ「聴かず嫌い」と言いますか・・。

寧ろ比較されることの多いシンディ・ローパーでしたら、好きな曲が多い、アーティストなのですが・・。女性アーティストでは一番好きな曲が多いのがシンディなんですよね自分。

それでは原曲からどうぞ!

 

いかがでしたか?やはりなんか盛り上がりにはかけるかな?ってのは私の印象です。曲の最初が一番のピークの様な気がします。その内評価が変わるかもしれませんが。中毒性もそれほどありません。

それでもこの曲が良く聴こえるのは私が現在恋をしているからでしょうか?

私の世代ではよく可愛い娘、もしくは美人を「マドンナ的な存在」と形容したのですが、そんなに「マドンナっていいか?」って思っていたのですが、このプロモで「マドンナ可愛い!」と思いました。もう過ぎ去りし日の事ですが・・。

ちなみに「ビジョン・クエスト/青春の賭け」という映画で使用されたみたいです。自分は観たことないのですが・・。

それからこの曲はあの「We Are The World」をビルボード一位の座から引きずり下ろした凄い曲みたいです。なんか分かりますが。あの頃のアメリカ人はロマンチックな曲が好きだったんだな~と思います。

この曲は明らかにライブより原曲の方がいいので今回はライブバージョンは割愛します。

今回意外にも和訳された動画がなかったので、とりあえず英語の歌詞のみの動画をご紹介します!

 

この動画のコメント欄に自分と同じ感性の外国の方のコメントがありましたので、ご紹介しますす!

The one song that plays in your head when you fall in love .(恋に堕ちた時、頭の中でなる曲の一つだ)

 

今の自分は脳内再生するというより、この曲を聴くと、あの娘を想像していまう感じですが・・。なんら進展しませんが。好意なのか嫌悪なのか判別しかねますが、向うも私の気持ちに気づいて意識しているのは間違いないとは思うのですが・・・。

まあしかし追放された会社にいたら、殆ど男ばかりの職場でしたので恐らく恋はしなかったと思うので、片思いでも恋ができた事は神からのギフトだと思っています。

今回は面倒くさいので自分では和訳しません。その代わり他の方の解説付きのいい和訳がありましたので、気になる方は以下のURLに飛んでください!

https://otokake.com/matome/o7Rv5N

それでは今回はここで終わりにしたいと思います。このシリーズでは私の恋愛模様もお伝えしたいと思います。何も進展しない可能性大ですが・・。

この曲がいいなと思われた方は以下からどうぞ!


もっといい音で聴きたいと思ったあなた!私が使っているお薦めのスピーカーです!



これを機に英語が勉強したいと思ったあなた!今はネットを通してネイティブから英語を教えて貰えるいい時代です!↓


 

 

 

  

 

 

 

 

 

-恋愛, 洋楽, 40代前半人生終了した男の狂人日記

© 2023 暴力によって人生終了してしまった男のブログ Powered by AFFINGER5