ファッション 洋楽 40代前半人生終了した男の狂人日記

人生に絶望した時に聴くと共感できる音楽②

さて今回は前回の予告通り、「人生に絶望した時に聴くと共感できる音楽」2作品目をご紹介します。前回にも述べましたが、このシリーズはあまり思い浮かべられる曲がない為、あまりコンスタントには上げれません。「人生に絶望した時に聴くと癒される音楽」でよくよく歌詞の内容考えると、こちらの方が当てはまるというのもあるかと思いますが、多分それほどないかなと思います。

余談はさておき、今回ご紹介する曲は・・・ブルース・スプリングスティーンの

「Dancing  In The Dark」です!!

洋楽通の方には「やっぱこれ来たか!」と思われた方もいるのではないでしょうか?

もちろん曲としてもいいんですが、歌詞の内容が人生うまくいっていない人の叫びみたいな曲になっています。

それではまず約なしで純粋に音楽として、原曲から聴いてみて下さい!何を言っているかわからなくてもいい曲だなと思われると思います。

 

これはプロモショーンビデオになるのですかね?曲の内容とは真反対に笑顔でノリノリになっていますがw

それでは和訳、英訳バージョンをどうぞ!

 

またまた前回の「Heaven Knows I'm Miserale Now」を上げたRock歌心伝えますさんからの動画となります。この様な素晴らしい動画を上げて頂き感謝いたします。

さて私が特に共感致しました歌詞を上げていきたいと思います。

「ただオレは疲弊していて疲れ切って、自分に嫌気がさしている」

将に今の自分ですね。この厳しい世の中で、私自身生き残る資質がないというか・・・。

「オレたちはただ暗闇の中で踊っているだけであったにしても」

多くの人は生存する為には労働をしなければいけません。しかし一生働かなくてもやっていけるお金、資産があれば時間の無駄だと私自信は思っています(余程やりたい職業でない限り)。「労働は神が人間に与えた罰」という西洋史観ですね。労働=暗闇の中で踊っているだけであったにしても(お金を得るためにはやむを得ないが、お金が必要なかったら意味があるかどうかわからない)と私は解釈しています。

「キミには火をつけられない キミには火を燃やすための火花がないから」

以上の流れでこの歌詞はやりたい仕事ではないが、生存する為には仕方がないという状況では火がつかない(やる気が出ない)事を表現していると私は解釈しております。

「オレが変えたいのはオレの服にオレの髪と、顔も」

まあ見てくれを変えたいというだけの歌詞だと思いますが、ブサメンの自分にとっては「顔を変えたい」という部分に共感しましたwまあ髪も薄毛でハリがないから変えたいですかね・・。服はどうでもいいです(変えようと思えば変えれますし。まだそこまで追い詰められていないというか)。

「キミの小さな世界が崩れると悩んだって、炎は燃え上がらないんだ」

この曲はネガティブな歌詞で進んでいきますが、結局、人生に絶望した人に対しての応援歌だと伺われます。そこはブルースらしいなと思います。この動画のコメント欄にもある通り、ブルースはアメリカではザ・ボス(ボスの中のボスという意味)と呼ばれる由縁が伺われます。この歌詞は「諦めたらそこで終わり」と解釈できます。

結局この曲の歌詞を短く要約するなら「諦めるな!例え暗闇の中で踊っている様な無意味な事だとしても」という事に尽きると思います。

前回紹介したスミスの「Heaven Knows I'm Miserale Now」は人生に絶望している心境を表現しただけの歌詞でしたが、この曲はそこから一歩進んで「頑張ろう」と意思表明した歌詞だと思います。

それではライブバージョンをどうぞ!ってご紹介しようとしたのですが、これといった動画がなかったので、今回は割愛します。この曲はライブより原曲の方がいいですね。本当はライブ派なのですが・・。あまりライブ栄えしない曲なのですかね・・・。

その代わり動画の概要欄に貼ってあったブルースのTシャツがカッコいいと思いましたので、いくつかご紹介します!自分が購入したわけではないので、品質は保証できませんが・・・。


 

名盤「Born To Run」のジャケットをTシャツにしたものです。このアルバムは私自身よく聴きました。


なんかブルースの魂を感じられるTシャツですね。彼の事を良く知っている人から見れば、「おっ!この人センスあるな。」と思われるかもしれません。逆に知らない人から見れば「誰?」で終わるでしょうがw


 

カタカナの「スプリングスティーン」がいい味出してますねw本来英語にするべき所を日本語のカタカナにすると少し間抜けした感じになりますね。ほんの少し受けを狙いたい方にお勧めです!
ダウンロードはこちらから↓

もっといい音で聴きたいと思ったあなた!私自身が使っているお薦めのスピーカーです!↓



これを機に英語を勉強したいと思ったあなた!今はネットを通じネイティブから英語を教えて頂けるいい時代です!↓

&;

それでは今回はこの辺で終わりたいと思います。そろそろ本篇に戻りたくなってきましたので、次回こそは本篇に戻って、あの日の出来事を総括したいと思います!では!

 

 

 

 

 

 

 

-ファッション, 洋楽, 40代前半人生終了した男の狂人日記

© 2023 暴力によって人生終了してしまった男のブログ Powered by AFFINGER5