このブログのサブタイトルが「本当にいいものをあなたへ!」となっているにも関わらず、今現在何一つ物を紹介していないので今回初めて?紹介しようと思います。
といっても今回紹介するのは「水」です。飲料はものとは言えないかもしれませんが、そこはご勘弁お願いしますw
お薦めする水はプレミアムウォーター株式会社のプレミアムウォーター(富士吉田)です(他にも産地別に北アルプス、朝来、金城、南阿蘇とありますが、自分は富士吉田しか飲んだことないので他の水はレビューできません)。この水はスーパーやコンビニで売っているものではなく、ネットなどで申し込んで自宅などに配送されるものです。基本ウォーターサーバーと言って、専用のペットボトルを設置して常に冷たい水、熱いお湯が出てくる縦長のもの(病院の待合室などでよく見かけます)をレンタルします(レンタル料は一部を除き無料です)。
何故この水をお薦めするかというと明らかに自分が住んでいる地域の水道水より美味しいからです。自分はこの水を約10年間飲み続けていますが、たまに水道水と比較しようとして、水道水を口に含みますが、水道水は口に含んだだけで苦みを感じますが、プレミアムウォーターは水道水と比較して甘味を感じます。恐らくこれはプレミアムウォーターは加熱処理をしていない為、天然水に近い状態にある為と考えられます。
さて、では市販のペットボトルの水と比較するとどうかというと感じ方は個人差がでるかもしれませんが、自分的にはプレミアムウォーターに軍配が上がるかと思います。自分の意見だけでは信用できないと思われる方もいられると思いますので、第三者機関から受けた賞を紹介します。
モンドセレクション2013~2019年優秀品質金賞、International Taste Institute優秀味覚賞2013、2015、2016、2019、二つ星2014,2017、2018(富士吉田)
料金的には契約年数2年で12L1960円/本(税抜き)、3年で12L1840円/本(税抜き)なので1Lあたり約163円、153円なので決して安いとは言えないかな。また、配送先、注文する水の産地によって配送料が発生する場合もあるのと、サーバーの電気代が月約500円~約790円かかるというので、コストパフォーマンス的にはいいとはいえないかな(妊婦の方がいる場合と、5歳以下の子供がいる場合は1ボトル1520円(税抜き)というのもあります)。
自分の一番好きな飲み物は水で(次はコーヒー)、頻繁に飲みます。このような人には本当にお薦めできます。それからインスタントコーヒーやインスタントスープなどの粉末を器に入れるものはいちいちお湯を沸かす必要がないので便利です(カップラーメンに使うにはもったいないかな。ほとんどの人がスープ全部飲まないと思うので)。
デメリットとしては12Lは成人男性でも重く感じるし、おまけに設置する場所が高いので、お年寄りや女性にとっては設置できないという方も出てしまうと思います。7Lというのもあるのですが、3年契約のみで1640円と1リットルあたり約234円とかなり割高になってしまいます。
結論
・水が好きで頻繁に飲む人にはお薦め。水はあまり飲まないし、味にもこだわらないという人には割高なのでお薦めできません。
興味を持った方は下記クリックお願いします。